other




10円貨幣をモチーフにした手ぬぐいです。
昭和26年(1951年)に製造が開始された10円貨幣には、平等院鳳凰堂と常磐木、唐草が描かれています。
手ぬぐいには3枚の10円貨幣がダイナミックに描かれており、そのうちの1枚は昭和26年発行のギザがついたものになっています。
サイズ 約90cm×33cm
素材 綿100% 日本製
JAN 4532977786688